採用情報

よくあるご質問

よくいだだくご質問をQ&A形式でまとめました。

①池上長寿園ではどのような職員を求めていますか?

私たちは、新任職員に介護の知識を求めてはいません。
共に働き、共に学び、仕事を通して介護のプロに成長してもらいたいと願っています。
「介護という仕事に興味はあるけれど、専門的な知識を学んだ事がない」そんな方でも、
「やる気」と「学ぶ力」があり、なにより施設やサービスを利用して頂く方々の「気持ち」
を汲み取れる「心」を持っている方を私たちはお待ちしています。

また求める人材について、人財課長のインタビューも掲載して おりますので合わせてご覧ください。

https://www.ikegami.or.jp/recruit/office/interview/tabid/182/Default.aspx

②介護の資格や経験がないのですが、介護職員に応募はできますか?

①にも記載しましたが、介護の資格や経験がなくても採用しています。
新人オリエンテーションやリーダー、先輩職員より丁寧に指導しますので、安心してください。
資格、経験がなく介護職として入職した方でもやる気と評価によってリーダーとして活躍
している職員もたくさんいます。
また何も介護の資格を持たずに入職して入職後、介護福祉士等の資格を取得している職員も
数多く存在します。資格取得についても、資格取得した場合には講習受講料、受験料合わせて
25,000円まで助成も行っています。(※法人が定めた資格に限ります)

研修体系について詳しくは「人財育成について」のページで紹介していますので、こちらも
ご覧ください。

https://www.ikegami.or.jp/recruit/training/tabid/188/Default.aspx

③非正規職員から正規職員へ登用されることはありますか?

非正規職員として1年以上在籍した方で当法人が定める基準日に59歳以下の方は、一般職への
内部登用試験の受験資格があります。試験の結果と非正規職員時の勤務成績を総合的に評価し
登用を決定します。

④事前に施設見学できますか?

施設見学は随時施設で予約を受け付けております。HPで各施設所在地をご確認いただき
希望される施設まで直接お申込みください。

⑤育児支援制度はありますか?

産前産後休暇、育児休業が対象の全職員取得可能です。
また池上長寿園では妊娠中の職員への体調面への配慮から、産前産後休暇を法定より長く期間を設定し、
休暇中の職員の金銭的な負担を軽減するために産前産後期間中の給与を支給しています(※正規職員のみ)
復帰後は子供が3歳に達するまで「育児短時間制度」を利用することができます。
制度を利用し、妊娠した女性職員のほぼ100%が職場復帰し、仕事と家庭を両立しています。

⑥宿舎はありますか?

各施設から交通便利な場所に職員住宅があります。入居については、実家が通勤圏外にあるなどの
事情がある方を優先しています。詳しくは「職員住宅のご案内」をご覧ください。

https://www.ikegami.or.jp/recruit/office/tabid/220/Default.aspx

⑦休暇はどれくらいありますか?また夜勤はどれくらいありますか?

基本的には4週8休制で、年間休日は116~120日程度です。(祝日の関係で年度により異なります)
夜勤がある勤務体系の職員は月4~5回夜勤を担当します。職員の健康に配慮し、夜勤明けとその翌日は
必ず休日にしています。そのため公休等を含め、1ケ月に3連休が2~3回ということもめずらしくありません。
お休みの日はしっかり充電し、ワークライフバランスをとってください。

ページトップへ

  • 独立行政法人福祉医療機構
  • とうきょう福祉ナビゲーション
  • 大田区ホームページ
社会福祉法人 池上長寿園

〒146-0081 大田区仲池上2-24-8 TEL:03-5700-6171