プログラムのご紹介
一般型ご利用者様
定員40名、楽しくて、元気になれる体操や歌を始め、入浴、食事、機能訓練などを提供させて頂いています。
日替わりでプログラムをご用意しており、手作業やゲーム等のプログラムの他、季節ごとの行事
「夏祭り」「敬老会」「クリスマス会」などをご用意しています。
ご利用者同士が交流を行いながら活動することで、社会性の維持や心身面の機能維持に繋がるよう支援しています。
私たちは地域に密着したサービスを提供してあり、
経験豊かな職員により、ご利用者の皆さまに
「安心」で「快適」な
介護サービスを提供できるよう努力しています。
認知症対応型ご利用者様
定員12名、認知症のある方が「その人らしく」生活できるよう おひとりおひとりに応じ、温かな支援を行っています。
また、認知症である高齢者にデイサービスを利用していただく事で、ご自宅で介護されているご家族の介護負担の軽減が図れるよう努めています。
認知症対応型では、音楽リハビリとハンドマッサージを定期的に実施しています。
音楽リハビリは音楽を通じ働きかけ生理的、心理的、社会的は効果をもたらし身体機能の維持や良い状態へと変化するように働きかけるものです。
ハンドマッサージは強ばった緊張をほぐし、血行を促進するとともに、リラグゼーション効果の期待されています。