行事・イベント等

行事・イベント

しさりだくさん! 毎月のイベント情報

 下丸子のプログラムは曜日ごとに実施プログラムが決まっているので、
 お好きなプログラムを選んでご利用頂けます。 

   ↓↓ 詳しくはこちらをご覧ください! ↓↓  

        定期プログラム表 .pdf

  毎月、しいイベントりだくさんです。気におしください


【毎月のイベント予定です】

↓↓令和6年12月のイベント情報はこちらをクリック↓↓

        R6.12(一般通所).pdf    R6.12(認知症対応型通所).pdf
 
🎉 行事イベントありました! 🎉

※マスクを外して撮影する際は、十分な換気と距離を確保した上で撮影しています※

















毎年恒例の春の外出訓練(お花見)に行きました。
自然豊かな環境にあるので、一緒に外を歩きながら季節を感じています。



 令和5年度2回目の運営推進会議を開催いたしました。
初めての試みでHOPEサロン(臨床美術体験)を行いました。
とても和やかな時間を過ごすことができたと感じております。
報告書から和やかな様子をみていただけますと幸いです。
若年性認知症専門通所HOPE出張サロン報告HP用.pdf


新年明けましておめでとうございます!!


下丸子~スポーツの秋・芸術の秋~
年に2回行っている体力測定を行いました。皆様頑張られていました。
11/16(木)にムズィーク・カペレのお二人によるヴァイオリンとピアノのコンサーがありました。
様々なジャンルの演奏を楽しめました。
11/20(月)~25(土)には芸術祭があり、皆様の日頃の成果の発表の場を持ちました。
「皆様上手ね。」とお話ししながら様々な作品を見ていらっしゃいました。




運動会を開催しました」
6/13(火)に運動会を開催しました。たくさんの声援や笑いが飛び交い、賑やかな会となりました。
普段以上に張り切ってお体を動かされたご利用者様もいらっしゃったようです。
定番の開会式や応援合戦の他にも、箱の動く玉入れやテルテル坊主をフックに引っ掛けたり…
ちょっと変わった競技でお楽しみいただきました。


外出訓練 ~紫陽花見物~」
少人数で外出訓練のため、6月も引き続き、紫陽花見物の外出訓練を実施しました。

見るだけでなく、触ったり、香ったり、思い思いの方法で楽しんでいらっしゃいました。



外出訓練紫陽花見物~」
外に出て、地域との繋がりを持ち続けて頂けるよう外出訓練を実施しています。
今は紫陽花が咲き始めましたので、下丸子公園で紫陽花見物に出掛けました。
他の花々も綺麗に咲き、楽しく散策ができました。


体力測定

 恒例の体力測定会です。日頃の体作りや機能訓練の成果を目に見える形でお知らせできればと実施しています。
普段以上の力を出して頑張ってくださいました。
体力測定は年2回、次回は11月を予定しています。



外出訓練手工芸
新緑の季節となりました。
センターでの屋外歩行訓練や外出訓練もさわやかな気候を楽しみながら実施しています。

手工芸は春らしくミニランドセルやコロコロこいのぼりを作りました。


お花見に行きました
 例年は4月行事として3月末~4月初旬行っていたお花見。年々開花時期が早まり、
今年は3月中にお花見を終了してしまいました。
素敵な桜を見るために外に出掛けることで、楽しみながら外を歩くことが出来ました。
それでは下丸子在宅お花見コレクション2023をご覧ください。



ひなまつりを楽しみました」
長久保造園へひな人形を見に行きました。(一番左)
センターでは今年ご寄付いただいたひな人形を飾らせていただきました。(左から2番目)
皆様足を止めて口々に「可愛いわね」とご覧になられ、昔話などで会話も弾まれていました。


3/3(金)にひなまつりの行事を行いました。
午前はフロアの真ん中に置かれた桃の木に向かって お内裏様とお雛様を押して、寄り添わせるゲームを行いました。



午後は風船の入った筒にうちわで風を送り、風船を外に出すゲームを行いました。とても白熱して声援や歓声がたくさん聞かれました。外に出た風船は花吹雪のようでとても綺麗でした。


職員出し物はスコップ三味線と歌謡ショーをご覧いただき、最後はひなまつり恒例の顔出しパネル撮影会を行いました。



梅見外出に行きました」
木曜日の外出訓練で下丸子公園へ行きました。少し寒かったですが、梅の花が綺麗に咲いていました。



節分を開催しました」
2/3(金)に行った節分会では、今年も鬼の仮装をした職員が登場しました。
午前は有名力士(?)の皆様がまく、くじ付き豆を拾っていただきました。当りが出た方には景品をプレゼントしました。


午後の鬼退治ゲームでは、鬼の口にボールを投げ込みました。
最後は恒例の記念撮影を行いました。




新年会を開催しました」
年の初めの行事と言えば、下丸子新年会です。今年も下丸子に神様がいらっしゃいました。
今年は神様が巨大おみくじを持って来られたので、おみくじ大会を行いました。
その他、獅子舞とのふれあいや巨大だるま落とし・巨大羽根つきにご参加いただきました。
最後は職員による大道芸をお楽しみいただきました。

 
 
 
 
 
 
 
 
初詣に行ってきました」
外出訓練で初詣に行ってきました。お参りの前に神社内を散策、提灯や巨大絵馬なども飾りつけされていました。少し寒い中でしたが、空気が澄んでいて、とても清々しく過ごしました。

年の初め、皆様は何をお願いされたのでしょうか。

歳忘れの会」
下丸子センター毎年恒例の歳忘れの会を12月14日(水)・15日(木)に開催しました。年末のお楽しみをギュッと詰め込んだ内容となりました。クリスマスはもちろん、年末・冬の風物詩やお正月準備などをモチーフに様々な催しをお楽しみいただきました。


ス🎄の準備をしました」


訓練に行ってきました」
紅葉見物と秋の空気を楽しんでいただきたく外出の機会を設けました。
感染症対策のため、少人数で実施しました。


体力測定」
11月は今年2回目の体力測定を行いました。結果はいかがだったでしょうか。
半年間の皆様の頑張りが表れているのではないかと思います。




11/14(月)~19(土)まで芸術祭を開催いたしました。
今年一年皆様が制作された様々な作品を
展示いたしました。センターに通われている多くのご利用者様やご家族様の見学もいただき、皆様の成果を発表する良い機会となりました。



「🎃ハロウィンイベント🦇」

10/28(金)にハロウィンイベントを行いました。
ハロウィンは、秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭り。
今年は秋の収穫をテーマに、仮装した職員とゲームや寸劇をお楽しみいただきました。
ハロウィンにお菓子を配るのは悪霊を追い払うなどの意味があるのだとか。センターでも特別な
おやつをお配りしました。
🍪🍩🍬
秋の収穫その① 秋刀魚釣り


秋の収穫その② 芋掘り


仮装した職員と記念撮影



敬老会
9/19(月)20(火)に皆様のご長寿をお祝いいたしました。
最高齢103歳の方を含め、24名の方が祝い年を迎えられました。
当日は式典の他、ご長寿クイズや演奏会、鶴亀ゲームの他、下丸子劇団による寸劇を
お楽しみいただきました。



納涼祭」👻
8/17(水)に納涼祭を開催いたしまいた。
皆様にはスイカ割りや射的ゲームにご参加いただきました。
職員からは恒例のお化けの寸劇を披露させていただきました。へ(-。- へ)~
最後にはお神輿も登場して、思い思いに盆踊りをお楽しみいただきました。


七夕の会☆彡 
7/7(木)に七夕行事「七夕の会」を開催しました。
短冊や飾りを職員と一緒に飾り、七夕に因んだゲームや寸劇をお楽しみ頂きました。
寸劇は一人の彦星様を3人の織姫様で争奪する喜劇で終始笑い声が聞こえていました。
昼食やおやつもイベントメニューで、普段よりもちょっぴり豪華なメニューを提供させていただきました。




  

 
 

  

 
 
 
 
 
 

【地域交流事業】 ※感染防止に配慮した内容で再開を予定しています。

ハロウイン交流会 仮装した子供さんとの交流・ゴスペルコンサート

クリスマスコンサート

園児・児童交流会

鑑賞会・演奏会


       日本舞踊             歌とハンドベルの演奏
      ~若森会様~            ~ティーポット様~


        フラダンス           ピアノアンサンブル
   ~プルメリアンズ様~          ~アレグレス様~

                                                

 

ご利用料金

一般型通所介護 ご利用者様の場合

一般型通所介護 料金表

認知症対応型通所介護(介護予防認知症対応型通所介護含む) ご利用者様の場合

認知症対応型通所介護 料金表     介護予防認知症対応型通所介護 料金表

大田区介護予防・日常生活支援新総合事業 第1号通所事業 ご利用者様の場合

大田区介護予防・日常生活支援総合事業 料金表

ケアマネージャー様へ

 利用申込み書はこちら↓
大田区立下丸子高齢者在宅サービスセンター 利用申込書R4.7~.pdf

ページトップへ

  • 独立行政法人福祉医療機構
  • とうきょう福祉ナビゲーション
  • 大田区ホームページ
社会福祉法人 池上長寿園

〒146-0081 大田区仲池上2-24-8 TEL:03-5700-6171