イベント・トピックス

イベント・トピックス

理事長交代のあいさつ

令和3年6月25日付けで社会福祉法人池上長寿園の理事長が山田幸次郎から杉坂克彦に交代いたしましたことをご報告いたします。
理事長交代後も法人一丸となり、地域社会の発展のため努力してまいりますので、今後も当法人の運営にご理解、ご協力を賜りますようにお願いいたします。


謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

                                                                         さて 私儀
このたび 社会福祉法人池上長寿園の理事長を退任いたしました。
在任中は別格のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
なお 後任の理事長には杉坂克彦が就任いたしましたのでなにとぞ
私同様相変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら御礼かたがたご挨拶申し上げます。

謹白
令和3年6月吉日
社会福祉法人池上長寿園
前理事長 山田 幸次郎


謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

                                                                           さて 私儀
このたび 山田幸次郎の退任に伴い後任として理事長に就任いたし
ました。
つきましてはなにとぞ前理事長同様格別のご支援ご鞭撻を賜ります
ようひとえにお願い申し上げます。
まずは略儀ながらご挨拶申し上げます。

謹白
令和3年6月吉日
社会福祉法人池上長寿園
理事長 杉坂 克彦

手作りのマスクのご寄付をいただきました

 新型コロナウイルスが猛威を振るっており感染拡大防止に 向け日々取り組んでおりますが、
市場ではマスクや消毒液などの 物資の購入が厳しい現状が続いております。

 そのような状況のなか、区内在住の方々より心温まる手作りの マスクのご寄付をいただきました。

 ご厚情に感謝し、大事に使用させていただき、今後も感染拡大 防止に努めてまいります。

 誠にありがとうございました。


    

厚生労働省「職業情報提供サイト」について

当法人が撮影協力した、厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET)が公開されました。

URLはこちら⇒ http://shigoto.mhlw.go.jp
(出典:厚生労働省 職業情報提供サイト(日本版O-NET))

 こちらのサイトでは、多くの職業が分かりやすい解説や数値データ、
映像で紹介されており、当法人は「介護支援専門員/ケアマネジャー」、
「訪問介護員/ホームヘルパー」、「施設介護員」という職種で、
撮影協力しました。

「社会福祉法人池上長寿園 内定式」開催!


 12月6日(金)「社会福祉法人池上長寿園 内定式」を大田区立特別養護老人ホームたまがわにて開催しました。

                
 内定式は、「内定書授与」、「懇談会」の2部構成となっており、内定者9名は期待と緊張の面持ちで、山田理事長から内定書を授与され、池上長寿園職員としての第一歩を踏み出すことを感じる時となりました。

 懇談会では、先輩職員6名が内定者を温かく迎え入れ、和やかな雰囲気のもと、池上長寿園の雰囲気に触れる良い機会となり、内定者の顔にもたくさんの笑顔が見られました。
                         

 懇談会では「ストローチャレンジ」というゲームと施設の中をクイズ形式で巡る「オリエンテーリング」を開催し、内定者から『先輩職員とたくさん話すことができ、同期の人と顔合わせができてとても楽しかった』と大好評でした。


 来年の春に再会できることを楽しみにしています。






令和元年度初任者研修は「修了式」を迎えました 

令和元年度 東京都介護職員初任者研修 修了式 

池上長寿園主催の『令和元年度 東京都介護職員初任者研修』が、7月6日(土)に閉講いたしました。
第6回目となる今年度の研修は、新年度早々の4月13日(土)に開講し、受講生9名の皆さんが3ヵ月間に
およぶ研修を終え、揃って修了式を迎えました。開講式では、緊張と不安たっぷりの面持ちの皆さんでした
が、経験豊富な講師陣の下、講義が進むにつれて知識や技術が身についていき、自信と笑顔に満ちあふれた
締めくくりとなりました。
弊法人開催の特徴である、(土)(日)(祝)の講義日程。お仕事との両立に頑張った受講生の皆さん、講師の方々
おつかれさまでした!
今後は、介護職として職場でのステップアップ、技術の向上、ご家族の介護・・・様々な形でのご活躍を
期待しております。

  皆さまのご健闘をお祈りしております。

        事務局担当:経営本部 人財課 髙橋


 

           (研修のようす)













平成31年度 社会福祉法人池上長寿園 入社式

 

かな春の日差しの中、4月1日の月曜日、「平成31年度社会福祉法人池上長寿園入社式」が特別養護老人ホームたまがわにて開催されました。

規採用職員9名は、緊張の面持ちで、山田理事長の心温まる歓迎の言葉を受けました。その後、新規採用職員の代表より、「自ら考え、選んだ、池上長寿園という長い歴史と豊かな経験を培った法人で活躍ができる期待感にあふれ、今日この日を迎えました。法人理念「未来への創造」 ~歴史を紡ぎ、今に挑戦する~ 私たちはこの理念を胸に、これからの毎日を大きな誇りをもって仕事に励み、利用者の皆様が満足して喜んでいただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。」と頼もしい抱負を述べました。

発令式終了後、新規採用職員は2日間の研修を経て配属先へ着任します。




           ~ 辞令交付 ~
                   ~ 新規採用職員 代表挨拶  ~




                                                                        ~ 集合写真 ~ 



第8回池上長寿園ケア学会及び職員表彰式が開催されました

 平成31年2月3日()、特別養護老人ホームたまがわにて、第8回池上長寿園ケア学会及び
 職員表彰式が盛大に開催されました。

 開催趣旨
  ""に挑戦する池上長寿園の持つ独自の取り組みや専門性を研究・発表という機会を通じて、
  広く法人内に周知し、質の 高いサービスの提供を可能とする人財育成・開発を目指す。
  法人の理念に込められた思い・価値を理解し、法人の職員であるという帰属意識を醸成する。

 ケア学会メインテーマ
  「未来への創造 ~歴史を紡ぎ""に挑戦する~」
  法人の理念に込められた思いを実践できる職員を目指そう!!

 プレ発表
  「私たちの“”」、今年度、高卒で入職した職員3人によるプレ発表。


 基調講演
  「社会福祉法人池上長寿園の存在意義」 ~法人の誕生と経営理念~


 研究発表 
  日頃の介護現場での先進的取り組みや実践、活動報告及び法人全体での取り組みの発表。

                                                                                                            


 ・特別養護老人ホーム馬込
   眠りスキャン委員会の取り組み報告
  ~介護機器導入における根拠あるケアの実践について~



  



 ・特別養護老人ホーム大森
   トランスプロジェクトチームの活動(取り組み)報告
  ~誰にとっても安全で安心な、持ち上げないケアの実践~
                                                              

 




 ・特別養護老人ホーム糀谷
   権利擁護向上委員会の活動(取り組み)報告
  ~高齢者の尊厳を守り、権利擁護を考える委員会の取り組みと成果について~





 職員(職場)表彰式
  人命救助に携わった職員や、送迎安全運行模範、新規事業受託・開設・事業展開、
    公的発表会での受賞、利用率向上、システム導入による業務省力化した職場などの表彰。

                             
                                      


  第2回 社会福祉法人池上長寿園福祉川柳コンクール
    池上長寿園に勤務しているすべての職員を対象、厳正な審査の結果、4句が見事受賞。
                                 
 金賞「理事長賞」                                                               
  手の平を 重ねて感じる 年の甲         

 銀賞「常務理事賞」
  かき氷 一緒に食べよう 来年も                              

 銅賞「次長賞」
  母想い かけつけ来館 瓜二の笑
  たれかれも 誰かとつながる まちづくり

                     
      


 歓 談
 ~ ほっと一息 職員同士の歓談の様子 ~

 
         
   未来への創造 歴史を紡ぎ、“今”に挑戦する
  まさに社会福祉法人池上長寿園は、この理念の実現に向け、法人独自の取り組みや
 介護・福祉の専門性を研究発表という機会を通じて、質の高いサービスの提供を可能と
 する人財育成・開発を進めていきます。

大田区『みんなでつくる やさしいまちプロジェクト』に出展しました!

  地域福祉計画推進事業×民生委員 100周年記念事業 


 平成29年12月3日(日)、産業プラザ「PiO」にて開催された、『みんなでつくる やさしいまちプロジェクト』
 -大田区主催-に、参加いたしました。

この 『みんなでつくる やさしいまちプロジェクト』では、 福祉をキーワードに
多種多様なイベントが盛りだくさんあり、お子様からご年配の方まで、
たくさんの方々にご来場いただき、皆様に楽しんでいただきました。

池上長寿園では、2つのブース出展とステージ発表とも大盛況で、
たくさんの笑顔をいただきました。ご来場の皆様、ありがとうございます!

池上長寿園では、今後もいろいろなイベントを企画して、
皆様をお待ちしております。

では、「今回のイベントの様子」、ぜひご覧ください!


~ブース出展~ 『スマイルテクノロジー』

 福祉・介護の現場を支えるロボット。介護の仕事の「」って、「結構進んでいるんだぞ!」を、実際に観て体験していただきました。
  〇 コミュニケーションロボットPepper
  〇  腰の負担を低減するHAL
  〇 ご入居者の体動や睡眠状態を把握する眠りスキャン……

  「すごい!」 「これ、ほしい~」 「こんなのあったらいいなぁ」

ほかにも、様々なロボットたちが社会福祉法人善光会様より紹介され、わくわく感満載のブースでした。

       

~ステージ発表~ 『地域包括支援センターの取り組み』

地域包括支援センター蒲田は『多世代の集う地域づくり』を、
地域包括支援センター糀谷と羽田は『「調子はどう?」声を掛けあうまちづくりを目指して』を、
他法人と合同発表しました。

皆様の関心も高く、会場には本当にたくさんの方々にご参加いただき、発表者にとっても緊張感と充実感のある
発表時間となりました。 この経験を活かし、今後も地域包括ケアを一歩一歩すすめてまいります。

             

~ブース出展~ 『ふくしのしごと市』-大田区社会福祉協議会主催-

 福祉の仕事をまるごと知っていただくこのブースでは、3つの企画で皆様をお迎えいたしました。

   「福祉ってな~に?」 「現場で働く人のぶっちゃけトーク!」 「法人屋台ブースをまわろう!」

 池上長寿園は、障がい者や子供を支援する方々と連携しながら、 主に齢者にかかわる
 “ふくしのしごと”について、ご来場者の方々とお話しできた素敵な機会をいただきました♪
 また、屋台ブースにも足を運んでいただいて、お話しできたこと、すごくうれしい気持ちになりました。

つらいこともありますが、それ以上のやりがいと感謝の言葉がいただける仕事だと、
改めて感じることができた時間がそこにありました。

 池上長寿園の仕事に興味がございましたら、ぜひ一度ご連絡ください。

  池上長寿園の採用情報については、こちらをご覧ください。
   → https://www.ikegami.or.jp/recruit/tabid/172/Default.aspx


    
  



OTAふれあいフェスタ2017 ご来場ありがとうございました

OTAふれあいフェスタ2017 池上長寿園ブースは大盛況!

OTAふれあいフェスタ2017が11月4日(土)・5日(日)に
   開催されました ~

 天候にも恵まれ、2日間で1000名以上の方にお越しいただき、福祉 や介護について興味・関心を持っていただくとともに、『社会福祉法人 池上長寿園』を知っていただく良い機会となりました。
  キャッチコピー『スマイルトゥモロー(笑顔を見せて)』のとおり、 ブースには多くの人の笑顔が見られ、大変賑やかで楽しい2日間となりました。
  
 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
また、準備から設営、ご来場者様の対応、片付け等、職員をはじめ
お手伝いいただいた皆様お疲れ様でした。厚く御礼申し上げます。
来年度も引き続き参加する予定ですので、是非ご協力をお願いします。

OTAふれあいフェスタ2017 池上長寿園ブースの様子


バラのしおり作り

パッチンカエルでゲーム
 
非常食は長蛇の列


ビーズアクセサリー作りに夢中!

ぬり絵パウチは子供から大人まで











呑川戦隊チョウジュエンジャーによる脳トレ体操☆二日目はゆるキャラも参戦! 












たくさんの方にご来場いただき、笑顔溢れる2日間でした。来年もお待ちしております!

 


1

特別養護老人ホーム池上 ひと涼みアワード2017「優秀声かけ賞」受賞!

  熱中症予防声かけプロジェクトと環境省が実施する、
 ひと涼みアワード2017にて、特別養護老人ホーム池上は
 優秀声かけ賞 ユニバーサル部門を受賞しました!

 特別養護老人ホーム池上1階の『Ike Cafe』ではウォーターサーバーを設置し、ひと涼みスポットとして多くの近隣住民やシニアクラブの方がご利用していただきました。さらに、夏祭りや施設内での予防啓発ポスターの掲示や、毎日の気温・湿度・暑さ指数を貼り出し注意喚起を行いました。
 今後も、特別養護老人ホーム池上をはじめ、池上長寿園では地域に向けて開かれた事業所として、皆様にご協力を賜りながらこのような活動をさらに積極的に行ってまいります。
※『Ike Cafe』は特別養護老人ホーム池上1階で毎日開いておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
           ☆ お待ちしております 

                                        29年10月24日 表彰式にて

 ⇒ 特別養護老人ホーム池上のページはこちら
 ⇒ 熱中症予防声かけプロジェクトについてはこちら








ハートページ2017(大田区版)に池上長寿園が掲載中です!

 

介護サービス事業者ガイドブック2017(大田区版)『ハートページ』のP11に当法人、P35に定期巡回池上長寿園24が掲載されています。

大田区に17拠点34事業所を構え、身近な事業所として地域と介護事業所、その他様々に連携し、住民の方の困り事に応じた支援をさせて頂きたいと思っております。

いつでも、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしております。

なお、ハートページの配布先は、地域包括支援センター、大田区等で無料配布されています。




     




「おおた福祉フェス2017」に出展!


9月9日(土)大田区産業プラザ PiO にて開催される 「おおた福祉フェス2017」へ
出展いたします。

「おおた福祉フェス2017」では、区民のみなさまに介護サービスを安心して利用して
いただくため、 介護の情報を『見て聞いて触れて楽しんで』分かりやすく
お伝えします。

また、介護のお仕事に興味がある方に、区内28社の介護サービス事業者による
「合同就職説明会」 を開催します。

当日は、キッズも一緒に楽しめるお子さま向け介護のお仕事体験・こども縁日」
あります。

介護・福祉に興味のある方、家族介護に不安のある方、介護のお仕事をお探しの方はもちろん、
そうでない方も、是非お子さまと一緒に遊びにきてください!

  詳しくは、大田区ホームページをご覧ください。
  http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/fukushi/kourei/ota-fukushi-fes.html

  ★ おおた福祉フェス2017案内チラシはこちら ⇒ おおた福祉フェス2017.pdf




矢口高齢者在宅サービスセンターの地域活動について紹介されました!

季刊誌「地域包括ケアを担うケアマネ&相談員」の「地域での啓発活動実践例!出張型デイサービス・介護教室」記事で、矢口高齢者在宅サービスセンターの活動が紹介されています。


日総研出版「地域包括ケアを担うケアマネ&相談員」5月号にて、矢口高齢者在宅サービスセンターの渡邊所長による「デイサービスにおける地域での啓発活動実践例!出張型デイサービス・介護教室」の記事が掲載されました。

2015年の介護保険改正により、デイサービス事業所は地域連携の拠点としての機能のさらなる充実のため、利用者の生活全般を支える活動を行うよう明記されました。

今こそ、社会資源としてのデイサービス事業所が、地域連携の拠点として機能を果たし、それを維持しながら、地域連携の強化を図るために地域活動を行っていくことが求められています。

ここでは、地域連携の拠点としてデイサービス事業所が求められる中、地域包括ケアのさらなる周知を目指すべく、矢口高齢者在宅サービスセンターが行なっている様々な地域活動について紹介されています。

 
 
 

『福祉サービス第三者評価 連続受審事業所の紹介』に掲載されました

池上長寿園が『福祉サービス第三者評価 連続受審事業所の紹介』で連続受審事業所一覧の中に掲載されました。
これは、サービスの質の向上に積極的に取り組んでいる意識の高さを評価されているものであり、その中に池上長
寿園の短期入所生活介護(ショートステイ)が紹介されています。
連続受審事業所一覧は、下記のURLをクリックしてご覧いただけます。
                      ↓
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/hyoka/topic/2016renzokujyushin.htm
⇒ページ移動後、【平成28年度第4回 短期入所生活介護(ショートステイ)編】NEWの中の、『区市町村別連続受審
事業所一覧』をクリックします。
なお、現在、連続受審事業所一覧に掲載されている事業所は以下のとおりです。


   ・大田区立特別養護老人ホーム蒲田

   ・特別養護老人ホーム羽田

   ・特別養護老人ホーム大森

   ・特別養護老人ホーム
池上


※【平成28年度第1回 通所介護編】では、デイサービスが紹介されています。
『区市町村別連続受審事業所一覧』をご覧ください。
なお、現在、連続受審事業所一覧に掲載されている事業所は以下のとおりです。

 ・大森高齢者在宅サービスセンター                 

 ・大田区立南馬込高齢者在宅サービスセンター

 ・羽田高齢者在宅サービスセンター

 ・大田区立蒲田高齢者在宅サービスセンター

 ・大田区立徳持高齢者在宅サービスセンター



   ☆池上長寿園の各事業所の評価結果は
     こちらからご覧ください←クリック

 

第10回おおたユニバーサル駅伝

第10回おおたユニバーサル駅伝大会 
 福祉のお仕事PRに 協力参加!

第10回おおたユニバーサル駅伝大会が、
6月4日(日)に大田スタジアムにて開催されました。

ユニバーサル駅伝とは、違いを認めあって、支え合うことの
楽しさを体験するユニバーサルスポーツです。
 
第10回大会となる今回は、会場内に福祉ブースが設置され、
大田区社会福祉協議会が中高生向けに実施した
「感動・感謝・感激!!福祉のお仕事」PRに池上長寿園も
協力させていただきました!
そこで、職員三人が「福祉の仕事」について紹介しました。

選手、関係者の皆様、お疲れ様でした!

職員の三人の「福祉の仕事」はこちら
                ↓
    介護の仕事1(PDF)介護の仕事1.pdf
    介護の仕事2(PDF)介護の仕事2.pdf
    介護の仕事3(PDF介護の仕事3.pdf


                                             

          




サービスマナー向上の取り組みが記事として掲載されました

日総研出版「高齢者安心安全ケア」11・12月号にて、HOTシステム株式会社 介護人材育成コンサルタント 蜂谷英津子氏による「連載 第3回 最終回 利用者満足を高め、他事業所・施設と差が付く!ホスピタリティの育み方」において、ホスピタリティを提供するための現場での仕組みづくりとして、当法人サービスマナー・インストラクター 森 繁樹介護リーダー(特別養護老人ホーム糀谷)のレポートが紹介されました。

法人では、PSM(プロフェッショナルサービスマネジャー)の育成にあたり、蜂谷氏を講師に迎え、平成26年度には、法人職員全員を対象に「サービスマナー研修」を、平成27年度には、「サービスマナー・インストラクター養成研修」を実施し、サービスマナーにおいて法人職員の手本となり、研修、指導を担う法人サービスマナー・インストラクター16名が誕生しました。現在、森 繁樹介護リーダーを筆頭に、法人サービスマナー・インストラクターが各事業部門にて活躍しています。







第6回「ケア学会」開催!

◆ ~第6回ケア学会が開催されました~ ◆

  

10月8日(土)、大田区産業プラザPioにて、第6回 ケア学会が開催されました。あいにくの雨が強く降る中、およそ100名の皆さまにご参加いただきました。

 今回の講演のテーマは「高齢者がいきいき暮らせるまち・おおた」
講師の清野 諭先生(東京都健康長寿医療センター研究所)が、高齢者のフレイル状態(自然と身体状況が低下していくこと)を予防し、健康寿命を延ばしていきいきと暮らすために必要なことについて、わかりやすくお話ししてくださいました。


 講義の最後には、長めのタオルを使っていつでも誰でも気軽にできる運動を教えていただき、会場の皆さんも一緒に手足を動かして笑顔あふれるとても素敵なひとときとなりました。

 

 その後、池上長寿園の介護予防に対する様々な取り組みを事例をあげながら紹介し、参加者の方のご意見をうかがったりしているうちに時間は過ぎ、充実した講演となりました。

次回の開催をどうぞお楽しみに!!


ページトップへ

  • 独立行政法人福祉医療機構
  • とうきょう福祉ナビゲーション
  • 大田区ホームページ
社会福祉法人 池上長寿園

〒146-0081 大田区仲池上2-24-8 TEL:03-5700-6171