池上の施設案内

特別養護老人ホーム池上のイメージ

デイサービス

施設のご案内

★ご利用者様、職員ともに、いつも笑い声の
 絶えないデイサービスです
★認知症対応型も併設していますので、
 いつまでも地域で暮らしていくための
 お手伝いをさせていただきます。

 
 最新の月間プログラム予定表は
       こちら
 ⇒ いけいけ通信令和5年9月.pdf

送迎のご案内

車椅子の方も安心。 リフト付乗車ができる車両を3台完備しております。


      

  •    
  •    

入浴のご案内

広くてお湯の量もたっぷり!温泉気分のゆったりした浴室です。リフトに座ったまま入浴していただける設備もあります。また、寝たままで入れる機械浴もございます。入浴中は職員が必要な介助や見守りを行っており、安心して入浴いただけます。  


    
一般浴               座ったまま入浴できる機械浴    寝たまま入浴できる機械浴



  •       
  •   

お食事のご案内

季節に合った美味しいお料理を、楽しいイベントとともに楽しんでいただいております。

行事食(クリスマス)

 季節の行事に合わせたお食事を提供しています。

   

誕生日食

毎月お誕生日をお祝いするお食事を皆様に提供しています。

   
       

リハビリのご案内

自宅で生活する上での目標を聞き取り、個々の身体機能に合わせた訓練をアットホームな雰囲気の中行っています。

プログラムのご紹介

一般型ご利用者様

 定員35名です。ご利用者様皆さんで楽しんでいただけるレクリエーションはもちろん、大人気プログラムの社交ダンスの時間や、お一人お一人楽しんで生けるアレンジフラワー、書道クラブなど盛りだくさんです。
 「メンツ」が集まる麻雀も「リハビリになる」と評判です。
ご利用者様が住み慣れた地域でその人らしく暮らしていく 「元気になる、笑顔になる」 デイサービスです。

認知症対応型ご利用者様

 定員12名です。高い専門性をもった職員が、お一人お一人に合わせたきめ細やかな支援を行っています。
大人気のアレンジフラワーでお花を生けたり、季節に合わせた作品作りを行ったりと、その方の「好きなこと」「お出来になること」を大切にした活動を計画しています。認知症の周辺症状でお悩みの方のご利用をお待ちいたしております。

1日のスケジュール

デイサービスの一日のスケジュールをご紹介します。

8:30 送迎~センター到着

ご利用様をご自宅までお迎えにあがります 

健康チェック

到着後は健康チェックをさせていただきます。

10:30 入浴・レクリエーション

【午前】
・入浴
・レクリエーション
 体操・アクティビティ活動で
 身体を動かします!

12:00 ご昼食

趣向をこらしたお料理を、会話を楽しみながらお召し上がりください。

13:30~趣味活動

 ご利用者様のお好きな活動を選んでお楽しみいただけます。

13:30~ レクリエーション・園芸クラブ




ご利用者様のペースにあわせて、
お好きな活動を
楽しんでいただけます。

16:30 ご自宅へ

ご自宅までお送りいたします。

施設基本情報

所在地:〒146-0081 東京都大田区仲池上2-24-8地図表示

電話番号:03-5700-1239

開設年月日:平成3年2月1日

ページトップへ

  • 独立行政法人福祉医療機構
  • とうきょう福祉ナビゲーション
  • 大田区ホームページ
社会福祉法人 池上長寿園

〒146-0081 大田区仲池上2-24-8 TEL:03-5700-6171