採用情報

Y.F(生活相談員 2003年入職)

メインイメージ

両立できる環境をもとめて

 以前、大阪のデイサービスでケアワーカーをしていたのですが、家庭の事情もあり大阪から母親のいる大田区に、子供と一緒に引っ越して来たんです。3人の子供を養わなければいけないので正社員雇用があり、通勤に便利な会社を探していました。そこで出合ったのが池上長寿園でした。大田区内に事業を展開しているので、法人内での異動があっても通うことができるのも魅力でした。今の職場は歩いて通える距離なので、通勤のストレスがないですよ。

仲間のサポートで仕事を続けられた

サブイメージ1 当初、高齢者在宅サービスセンターというデイサービスに配属されたのですが、子供がまだ小さかったので、仕事と育児を両立させることができるのかが一番の心配事でした。子供が熱を出して早退することもあったのですが、みんなに迷惑をかけて申し訳ない気持ちでいたのです。そんな時、「みんなそういう時があるのだから、今日はいいから帰りなさい」と言ってもらって・・・・・・。仲間のサポートがあったので、今まで続けてこられたのだと思います。仕事がきついから辞めようという気持ちになることはありませんでした。   

周囲に背中をおされて

サブイメージ2 8年前には、デイサービスから養護老人ホームに異動になりました。最初は業務になれるというよりも仕事を覚えるのに必死でしたね。勉強をしたり、資格を取得したりという意識はなくて、ただ毎日が過ぎていきました。そんな時、上司や先輩に背中を押してもらって、資格を取得しようと動き始めました。
 相談員として働くための任意の資格ではあるのですが、社会福祉主事を取得しました。スクーリングと1年間のレポート提出などで、よほど成績が悪くなければ取得できます。そして、実務経験を積んでからは、介護福祉士の資格も取得しました。  
 現在も養護老人ホームで生活相談員をしているのですが、4年前からはマネジメントにも携わるようになりました。机で事務仕事をして、呼ばれれば現場にも行きます。それぞれの現場が効率よく稼働するために、組織間のつなぎ役みたいのになれればいいと思っています。
 気がつけば長寿園に勤め始めてから12年。「この仕事をやっていてよかった!」と思うのは、私が関わっていないところでも現場のスタッフがちゃんと仕事をしてくれていて、入所者の方から「今日も楽しかった! ありがとう」と言っていただいた時です。「さすがね!うちのスタッフ!」と誇らしく思います。

仕事風景

ご利用者様や地域の方の相談事への回答資料の作成や、調整を行います。
また、周りの相談員と課題についての意見交換を行うこともあります。

サブイメージ3 サブイメージ4

ページトップへ

  • 独立行政法人福祉医療機構
  • とうきょう福祉ナビゲーション
  • 大田区ホームページ
社会福祉法人 池上長寿園

〒146-0081 大田区仲池上2-24-8 TEL:03-5700-6171