各施設からのお知らせ
ホーム > 各施設からのお知らせ
2025/04/16
ご自宅で余っている食料品はありませんか? 「🍙フードドライブ🍜」のご案内
大田区社会福祉法人協議会では今年度も「🍙フードドライブ🍜」を行っています。地域包括支援センターたまがわを含む、調布地区6ヵ所の地域包括支援センターでも受け付けております。こちらのフードドライブのチラシをご覧ください。 集まった食料品は、大田区社会福祉法人協議会の調布地区法人協が開催する「幸せのおすそわけ会(フードパントリ―)」での無料配布や、大田区内のこども食堂さん等の食料品を必要としている方へ届けます。 【特にお持ちいただきたい食料品】 ・すぐに食べることができるインスタント、レトルト食品 ・缶詰、穀物(お米・小麦粉等) ・調味料(醤油・味噌・食用油等) ・乾物(海苔・豆・海藻・乾麺等) ・乳児用食品 など 【お引き受けできない食料品】 ・生鮮食品 ・開封済みのもの ・アルコール飲料 ・常温保存ができないもの ・賞味期限が2か月以内のもの ※フードドライブとは、ご家庭で余っている食料品を集めて支援が必要な方や団体に届ける活動です。
一覧を見る
ページトップへ
〒146-0081 大田区仲池上2-24-8 TEL:03-5700-6171
Copyright(C) 池上長寿園 All Rights Reserved.